本部 0763-58-5720
受付時間:9:00~18:00
(年末年始・毎月第一日曜日を除く毎日)
窓まわりでの悩み・不満ありませんか?
お悩み別に、どんな解決法があるのかご紹介します。
1. 結露でひどくて木製枠も傷んできた
2. 外の音が気になってぐっすり眠れない
3. 冬は窓辺がひんやり寒い
4. 台風時に飛来物が窓を割らないか心配
お悩み2. 外の音が気になってぐっすり眠れない お悩み3. 冬は窓辺がひんやり寒い
樹脂製内窓の特長は、今ある窓と内窓の間に空気層ができることで、冷たい外気の影響を受けにくくなります。
熱を伝えにくい樹脂のフレームがさらに断熱効果を高めるので、室内側が冷たくなりにくく、結露の発生も抑えられます。
結露を抑えることができれば、カビ・ダニ発生の予防にもつながります。
⇒ 樹脂製内窓商品はこちらから
おすすめ② アルミ樹脂複合窓
高性能なガラスと断熱枠で1ランク上の断熱・防露性能を実現したサッシ。LOW-E複層ガラスに断熱性能を高める樹脂スペーサーで、さらに快適な窓辺を実現します。
上下枠のレール間樹脂カバーで防露性がさらに向上。断熱樹脂により内レール・アングル部の結露や凍結も軽減します。
アルゴンガスは熱を伝えにくく、空気よりも比重が重い特性があるため空気層の対流を抑えて断熱効果を高めます。また樹脂スペーサーはガラス端部からの熱の流出を防ぎます。
⇒ アルミ樹脂製複合窓の商品はこちらから
おすすめ③ 高性能樹脂窓
結露を防ぐには、室内の暖かな空気と、窓の表面温度の差を小さくする高い断熱性能が必要となります。樹脂窓なら、室内側のガラスやフレームに触れてもヒヤリとするような冷たさを感じません。
樹脂製のサッシは熱を伝えにくいく、空気層によって、外が寒くても室内側では結露が発生しにくくなります。 結露を抑えるは、空気層と樹脂フレームなんですね!
⇒ 高性能樹脂窓商品はこちらから
外からの音を15dB低減。騒音が半分以下に聞こえる防音効果です(人間の耳は、10dB下がれば、音が約半分に減ったように感じると言われています)。騒音も減って、お部屋が静かになります。
⇒ 樹脂製内窓商品はこちらから
「断熱」とは、熱が伝わらないようにすること。住まいの断熱がスムーズに行われると、外気温の影響が小さくなります。
すると、暑い日でも寒い日でも、家の中は快適な温度を実現することができるのです。
高性能樹脂窓は、フレームをアルミから樹脂にし、ガラスを複層にすることで、その断熱性を高めています。
住まいの中で一番熱の流出が大きいのは窓。窓を断熱化することで、より少ないエネルギーでお部屋の暖かさを保ちます。断熱性がアップすることで、冷暖房費の節約やCO2の排出量の削減にも繋がります。
お悩み4. 台風時に飛来物が窓を割らないか心配
シャッターや雨戸は、台風の飛来物から窓ガラスを守ってくれます。
大型台風では思いもよらない重い物も飛んできます。
飛来物が窓ガラスに当たれば当然ガラスは割れてしまいますので、さらに家の中にまで驚くほどの被害をもたらすこともあり、早急な対策が求められますが、台風の中での補修はかなり大変です。
備えておくことで、安心安全に暮らしを守ります。
⇒ シャッター商品はこちらから
⇒ 雨戸商品はこちらから
サン・エクステリア高岡店
富山県高岡市新成町2-30-1
フリーダイヤル:0120-66-4201
サン・エクステリア高岡南店
富山県高岡市佐野577
フリーダイヤル:0120-35-8825
サン・エクステリア福光店
富山県南砺市荒木668-1
フリーダイヤル:0120-51-8808
サン・エクステリア砺波店
富山県砺波市高波1009-1
本部:0763-58-5720
サン・エクステリア津幡店
石川県河北郡津幡町字中橋イ77-1
フリーダイヤル:0120-48-4134
サン・エクステリア福岡工事部
富山県高岡市福岡町江尻658
フリーダイヤル:0120-57-0038
サン・エクステリア外構事業部
富山県高岡市福岡町矢部483-1
TEL:0766-64-6730
本部 0763-58-5720
受付時間:9:00~18:00
(年末年始・毎月第一日曜日を除く毎日)
小さなご相談もお気軽にお問い合わせ下さい。
有資格者が最適な解決策をご提案いたします。